6畳1間のあめ

ハンドボールとか音楽とか雑記とか。

【読書】 フェルマーの最終定理 サイモン・シン 青木薫 訳

 

フェルマーの最終定理」この言葉は聞いたことがある、という人が多いのではないだろうか。では、一歩進んでどういう定理であるかを知っている人、となるとかなり減るはずである。

本書を読み進めるにあたって知っておくべき数学的知識は殆ど何もない。この本は間違いなく数学を扱っているし、様々な数式や数学の歴史が登場する。それでもなお、だれが読んでも間違いなく面白い!と思えるほど読みやすく書かれたサイエンスフィクションある。

 

フェルマーの最終定理 (新潮文庫)

フェルマーの最終定理 (新潮文庫)

 

 

フェルマーの最終定理」:2乗よりも大きいべきの数を同じべきの2つ数の和で表すことは不可能である

この数学界最大の超難問への挑戦、完全証明に至る波乱のドラマをメインに、300年以上にわたる数学者たちの苦闘を、分かりやすくかつ劇的に描いている。

 

勘違いしないでほしいのは、定理の証明が事細かに乗っていて、証明された内容が如何にすごい!のかをひけらかす本ではないということだ。この本は、何が多くの数学者を惹きつけ多数の年月と情熱を捧げさせたのか、なぜ数学の証明が素晴らしいのか、人生を捧げても答えにありつけないかもしれないという不条理さ、証明した人(天才数学者ワイルズ)の葛藤や熱意、紀元前から脈々と連なる数学の歴史ロマン、数の概念的面白さ、それらをひじょーーに分かりやすく描いているという点が素晴らしいのである。

そしてこの証明には多くの日本人が携わり、そして数学界の歴史の中で女性や生まれなどで差別された人なども、正当に評価され記載されている。

 

専門的な数学を事細かに説明せずとも、数学上の業績の偉大さをこれだけの説得力を持って訴える著者の力量に感服である。

 

 

フェルマーの最終定理 (新潮文庫)

フェルマーの最終定理 (新潮文庫)