6畳1間のあめ

ハンドボールとか音楽とか雑記とか。

【ハンドボール】インターハイ ハンドボール 國學院栃木vs博多学園

 

 インターハイ ハンドボール 1回戦國學院栃木vs博多学園

 

 何を隠そう栃木県出身の私。学生時代には連続出場記録を伸ばすお手伝いをしてしまった國學院栃木さんにはすこしでも頑張ってもらいたい。と言っても、例年1試合目で敗退してしまっているので、なんとか好ゲームをあわよくば1度くらい勝ってもらいたいと毎年のように思っている。それに2015年は県予選も観に行ったのでその思いは一入で、例年よりもいいチームに仕上がっているから少し期待していたけど、残念ながら敗退。

 

 試合は前半14分國學院栃木4-6博多学園と博多学園リードで進む。実力差はそれほど無い模様。國學院栃木のワンマンを博多学園のGKがファインセーブ。その後両チーム得点を重ねるが、ロースコアの展開。やはり両チームともOFのスピード感がないし、OF・DFともに粘りがない。シンプルすぎるのだ。國學院栃木のRB8番の動きはいいけどシュートふかし過ぎ。博多学園の2番LBはロングがいい。20分7-9でぐいぐい進み前半終了。

 後半國學院栃木の追い上げムードが1時漂うが、パスミスから速攻を決められるもったいない展開。國學院栃木のセンターは思い切りよくステップシュートを打つけど、ことごとくGK正面に行ってしまっていて良くない。後半11分15-22と差を広げられる。両チームシュートミスが多く、また、國學院栃木はポストをフリーにすることが多く前半のミスが修正できていない。セットOFになったとき得点を取れるパターンの少ない國學院栃木が終ってみれば24-34と10点差の敗北。

 

 例年のことだけど、どうもハンドボールに対して淡白な気がする。身体を鍛えることもそうだし、何が何でも1点取ろう、コイツを止めようという気概が足りていないように感じられる。県内に敵がいないことが原因なのかもしれないが、ずっと同じ監督がみているのだし、もう少し指導に改善があって然るべきかと考える。もしくはもっとコンスタントに中学からの経験者を毎年7名は入れるとかしないと、チームの底上げが図れない。岸川(兄弟)選手のような図抜けた身体能力を持つ学生はそうそう集まらないのだから、チームの雰囲気練習環境モチベーション等一新してもらいたい。

 

 死ぬまで栃木県代表を応援する運命なのだから、頑張って欲しい。できるなら自分も関わりたいが、そうそう上手くはいかない。